まるかりの里 久野川

キャンプ場は岐阜のまるかりの里 久野川 | 少人数から大人数まで幅広く対応

お問い合わせはこちら ご予約はこちら

自然の中でプライベートキャンプを楽しもう!

手軽な価格で特別な時間を

    • 前へ
    • 次へ

    管理人からのお知らせ

    NEWS

    随時更新を行っていきます!

    キャンプのコツや四季の移ろいを紹介

    BLOG

    自然の中でキャンプを楽しむコツ、四季の景色、人気の活動やイベントをご紹介します。
    初心者向けのアドバイスも提供し、訪れるお客様にかけがえのない体験を提供します。

    まるかりの里 久野川

    自然との触れ合いを楽しむ空間づくり

    まるかりの里 久野川は自然を愛するすべての方にとってキャンプ場としてかけがえのないキャンプ体験をお届けし、ご家族やご友人とのひとときを彩る幅広いサービスを展開しています。

    広々としたテントサイトや快適なコテージやドームハウス、季節ごとに自然と触れ合う体験もご用意しています。

    子どもが安心して遊べる魚のつかみ取り、星空の観察やBBQなど世代関わらず楽しんでいただけます。

    トイレやシャワールームなどの設備は安全かつ清潔な状態を心がけ、初心者から経験者の方まで手ぶらで楽しめるキャンプ体験を提供できるよう岐阜県で努めています。

    多様なニーズにお応えする宿泊サービス

    SERVICE

    コテージやドームハウス、テントスペースなど多様なニーズにお応えする宿泊オプションをご案内いたします。

    皆様の思い出作りを全力でサポートしてまいります。

    コテージ

    COTTAGE

    コテージ

    ドームハウス

    DOME HOUSE

    ドームハウス

    テントサイトスペース

    TENT SITE SPACE

    テントサイトスペース

    日帰りバーベキュー

    BARBECUE

    日帰りバーベキュー

    テントサウナ

    SAUNA

    テントサウナ

    ご利用案内

    USER GUIDE

    ご利用案内

    あなたにとってのもう一つの "ふるさと"

    CONCEPT

    自然豊かな環境での特別な体験を提供し、日々の日常をを忘れていただき皆さんで楽しめることを心がけております。
    スタッフ一同、お客様のかけがえのないひとときをサポートします。

    キャンプを彩る豊富なサービス

    PRICE

    キャンプを彩る豊富なサービス

    焼肉セット、ビールサーバー、流しそうめんなど様々なアイテムを揃えています。自然の魅力を満喫しながら、美味しい食事をお楽しみいただけるようサポートします。

    よくあるご質問にわかりやすく回答

    FAQ

    よくあるご質問にわかりやすく回答

    ご予約方法や施設案内、オプションの詳細、おすすめの持ち物などのご質問にわかりやすくお応えしています。キャンプを快適かつ楽しくするための情報を心がけています。

    キャンプや自然の様子などを写真で紹介

    GALLERY

    四季折々の自然やお客様の喜びの瞬間、施設の設備や活動の写真を幅広く掲載しています。
    自然とのふれあい、笑顔であふれる体験を日々写真で提供します。

    キャンプ場入り口
    キャンプ場入り口

    ドーム外観
    ドーム外観

    コテージは全部で3棟!和風なコテージは第二の実家になるかも?
    コテージは全部で3棟!和風なコテージは第二の実家になるかも?

    テントサイトは1グループ貸し切り!周りを気にせずのんびりできます♪
    テントサイトは1グループ貸し切り!周りを気にせずのんびりできます♪

    ドーム (冬)
    ドーム (冬)

    コテージ (秋)
    コテージ (秋)

    トイレとシャワー室
    トイレとシャワー室

    夜のコテージ
    夜のコテージ

    自然の移ろいを楽しむキャンプ体験

    FEATURE

    自然に恵まれた環境で、キャンプを通じて、かけがえのない体験を提供します。
    川遊びや、BBQ、星の観察などキャンプ場として自然を楽しむ活動を用意しています。

    ゆったりとした癒しの時を提供します。

    下呂駅から車で約15分の好アクセス

    ACCESS

    JR下呂駅から車で15分、駐車場完備でアクセスも便利です。
    ご予約は電話やメール、フォームで承り、お支払いは現金、カード、電子決済などに対応しております。

    まるかりの里 久野川

    電話番号
    所在地
    〒509-2131
    岐阜県下呂市久野川1263
    管理人在中時間
    8:00 ~ 17:00
    定休日
    12月30日~1月3日
    アクセス方法
    ・美濃加茂サービスエリアから国道41号線を下呂市方面へ車で1時間
    ・中津川から国道257号線を下呂市方面へ向かい、帯雲橋を左折、国道41号線を美濃加茂方面へ車で15分

    当施設の口コミはこちら

    REVIEWS

    Aya

    Aya

    2025-03-27 06:52:59

    Tae Jin Kim

    Tae Jin Kim

    2025-03-21 12:11:59

    일본 천연기념물 산양 カモシカ 을 목격했어요 산양을 보면 운이 좋다는데… 캠핑장 매니저님 너무 친절하고 인상도 좋아요 여름에 다시
    갈게요 (Translated by Google) I witnessed a Japanese natural monument, the mountain goat カモシカ. It is said that seeing a mountain goat is good luck... The campsite manager is very friendly and makes a good impression. I will return in the summer.
    I'll go

    meg kei

    meg kei

    2025-03-15 06:56:21

    コテージに宿泊しました。説明も丁寧にしてくださり、設備も綺麗でとても快適でした。

    (Translated by Google)
    I stayed in a cottage. The explanations were thorough and the facilities were clean and very comfortable.

    成瀬洋介

    成瀬洋介

    2025-02-24 00:26:35

    コテージに宿泊しました。一通りの設備が整っているので、快適に過ごすことができます。何度もリピしております。特に冬は掘りごたつがサイコーです。夏はとなりに川があるので、川遊びするのがオススメです。
    少し国道から奥に入るので、場所は四つ星にしました。

    (Translated by Google)
    I stayed in a cottage. It was fully equipped, so I could stay comfortably. I have stayed here many times. The sunken kotatsu is especially great in the winter. In the summer, there is a river next door, so I recommend playing in the river.
    It is a little way off the national highway, so I gave it four stars for its location.

    無限月DAXX

    無限月DAXX

    2025-01-30 00:50:17

    名古屋から下道(41号)2時間くらいで着きます。今回コテージ利用しましたが、コテージの脇の屋根があるところにU字溝で作られたBBQコンロがあり、雨や雪でもBBQが楽しめます。
    他のキャンプ場のコテージと比べても綺麗さ、広さ、設備など上位になると思います。
    デメリットとゆうデメリットはほとんど無いですが、強いて言うならコテージに車をドン付けできないので、荷物持って少し歩くこと(それでも50Mないくらい)と、ワイファイが入れてありますが電波がかなり弱いことくらいでしょうか‥。

    (Translated by Google)
    It takes about 2 hours to get there from Nagoya on the local roads (Route 41). This time we stayed at a cottage, and there was a BBQ grill made from a U-shaped gutter under the roof on the side of the cottage, so we could enjoy BBQ even in the rain or snow.
    Compared to the cottages at other campsites, I think it ranks higher in terms of cleanliness, size, and facilities.
    There are almost no disadvantages, but if I had to say one thing, it would be that you can't park your car right at the cottage, so you have to walk a little with your luggage (still less than 50 meters), and although there is Wi-Fi, the signal is quite weak...

    こんちははじめまして

    こんちははじめまして

    2024-12-30 00:52:10

    関東地方から年末に来訪。大人2小学生1未就学2計5人でドーム利用、快適に過ごせました。下呂温泉にも近く、周辺にスーパーもあり利用しやすい。雪景色や満点の星空など普段では味わえない経験ができて良かったです。冬もいいですが蛍が見えるそうなので夏にリピートしてみたいです。

    (Translated by Google)
    Visited from the Kanto region at the end of the year. A total of 5 people, 2 adults, 1 elementary school student, and 2 preschoolers, used the dome and had a comfortable time. It is close to Gero Onsen and there is a supermarket nearby, making it easy to use. I'm glad I was able to experience things that I wouldn't normally have, such as snowy scenery and starry skies. It's nice in the winter, but I heard you can see fireflies, so I'd like to repeat it in the summer.

    当店でご利用いただける電子決済のご案内

    下記よりお選びいただけます。